
でっぱりん事件は終わったけれど、まだちょっとメンバー同士ぎくしゃくしているよね…。8話まだ見れていないんだけど、どうなったんだろう?

今回はそんな人のために、あいのりAsian Journeyシーズン2の8話のネタバレと感想をまとめていくよ。
ネタバレなんか見たくない!今すぐあいのりを見たいんだ!という人はFODから見るのがおすすめだよ。
今なら、見逃したあいのりAsian Journeyが7日間無料で見れるんだ!
また一か月間の無料お試しキャンペーンもやっているから、この機会にぜひ使ってみてね。
▼「あいのりAsian Journeyシーズン2」の今までの話はここでまとめているよ。







ここまでのあいのりメンバー
矢印がすっきりしたね!ユウちゃんはみゃんまー一筋。でっぱりんは英クン、モアはトムがそれぞれ気になっている様子。これからの行方が楽しみだね!
「あいのりAsian Journeyシーズン2」第8話のネタバレ感想
次回の #あいのり は…
『あいのり:Asian Journey』シーズン2 第8話は、明日17:00よりNetflixで配信予定❗️
ユウちゃんの恋に、暗雲が…☁️🌪️☁️⁉️ pic.twitter.com/0uq9t8BF0X
— あいのり Asian Journey (@AinoriJP) 2018年12月19日
あいのり講座「ネパールの人身売買」
メンバー一行はサバイバー(売春から救出された人々)がいる施設を訪れたんだ。
「バディ族」と呼ばれる彼女たちはカースト制の最底辺に存在していて、「不可触民」と呼ばれている。カースト制の最底辺の彼女たちは若くから売春させられたそう。それ以外の仕事ができないんだ。
彼女たちは客を装ったNGO職員の手によって救出された。けど、心の傷は中々癒えない。
ぼくがあいのりが好きなのは、ただ単なる恋愛模様を描くだけではなくて、こういった部分を普段あまり気にしない層に向けて発信してくれているからでもあるんだよ。
みゃんまーとモア。そしてそれを見ていたユウちゃん
場面は変わって再びあいのりメンバーの話に。
みゃんまーは熱いラーメンを食べて汗だらだらに。それを見ていたモアが「タオル貸そうか?」って言ったんだ。モアからすれば単なる親切なんだけど、ユウちゃんからすればあまり目にしたくない場面だった。
さらに、自由時間になってもみゃんまーはモアを誘って観光。ユウちゃんはドクターモリモリと観光していたんだけど、途中で切り上げみゃんまーを探すことに。そこでもみゃんまーはモアと楽しそうにしていた…。
ユウちゃんラブワゴンへ…!?
この日のユウちゃんの日記は黒く塗りつぶされていた。
よく見るとそこには『なんでみゃんまーのこと好きになってしまったんやろ』って書かれていた。
番組の終わりではユウちゃんがなんとラブワゴンに!
いっちゃうのか、ユウちゃん…!?
「あいのりAsian Journeyシーズン2」第8話のTwitterでの反応
でっぱりんとモアが
いい子ちゃんキャラになっとぅ。😂#あいのり— ことこ (@kotoko_youtube) 2018年12月21日
あいのり今回のやつグサッとくるわ。カンボジアのキリングフィールドとタイの高架下思い出した。#あいのり
— 森川@クラビ島に一旦留学計画 (@MMk1yk20) 2018年12月21日
【あいのり感想3】
みゃんまーは確かにモアと喋ってる時が一番楽しそうだね。
みゃんまーが女慣れしてるからモアとしても絡みやすいんだろうなぁ。
トムは閉じこもってるしモリモリはとっつきにくいし、英君はちょっと陰キャ入ってるから、ラブワゴンの中でみゃんまーの隣が一番落ち着きそうではある。— みるふぃーゆ (@Mil_rivals) 2018年12月21日
あいのりなう。
なんだろなー。って感じ。世界で起きてる事実だよね。
ほんとなんで?って。
命をつなぐためにってそんなね
もー言葉にならん。辛かったよ。
— はちこ (@hachiko05hachi) 2018年12月21日
あいのりは恋愛番組だけど、若い子にも世界の問題を見てもらう良い機会になる様にっていう番組サイドの思いもきっとあると思う。#あいのり
— けもな (@warakeee) 2018年12月20日
あいのり見て号泣、、、
人身売買って本当にあるんだ、、、こんな無知な私は母ちゃんになる資格ないな
— AD@1人目妊活中 (@AiDoDo0506) 2018年12月20日
「あいのり」を過去シリーズも一緒にネットで視聴する方法
「あいのり」を見たいならFODがおすすめだよ!
FODでは、あいのりの過去シリーズもすべて配信されているから、もう一度見たい名シーンを再び見ることだってできちゃうんだ。
一か月間の無料お試しキャンペーンもやっているから、この機会にぜひ使ってみてね。
▼ここをクリックすると、FODのページに飛べるよ。