
『3月のライオン』って実写化もされたし、将棋漫画の中でも大人気作品だよね!もし無料で読む方法があれば読んでみてみたいくま~!

この記事では、そんな人に向けて『3月のライオン』のあらすじと、それを実質無料かつ安全に読める方法をまとめていくよ。
「あらすじなんてわかっている!」っていう人は、U-NEXTに登録すれば、『3月のライオン』を1か月無料で見ることができるからぜひ見てみてね。
他の将棋漫画も読んでみたい人は、この記事にまとめているよ。

漫画『3月のライオン』あらすじ

引用:3月のライオン
その少年は、幼い頃すべてを失った。夢も家族も居場所も──。
この物語は、そんな少年がすべてを取り戻すストーリー。

主人公の零くんはずっと孤独な少年だったんだけど、将棋などを通して仲間ができて、「第二の家族」とも呼べる人たちが出てくるんだくま。
とてもあたたかいお話くま。
漫画『3月のライオン』のおすすめポイント
魅力的に描かれる個性豊かなキャラクターたち

引用:3月のライオン
3月のライオンは、棋士だけが主役になりがちな他の将棋漫画と違って、普通の高校生、中学生、主婦、先生、おじいちゃんなど色んなバックグラウンドを持った登場人物が生き生きと描かれている。
普通の日常の中に、人のあたたかさだったり、感受性の美しさが感じられるんだ。
写真の一コマだけでも、猫の可愛さやトウモロコシのおいしさがこれでもかと伝わってくる。こんな将棋漫画今まであった!?
それぞれの人物が失ったものを取り戻していくあたたかい物語

引用:3月のライオン
主人公の桐山零は「友達」と呼べる人が今まではほとんどいなくて家族ともうまくいっていなかった。将棋のためにすべてを犠牲にし「孤独」とも呼べる人生を歩んでいた。
だけどひなちゃんやその家族の家に居候するようになってから、忘れていた人の温まりを少しずつ思い出していくんだ。
はっとさせられる名言多数

引用:3月のライオン
今まで零はずっと独りで生きてきたから、「人の力を借りる」ってことが苦手だった。そんな一人で突っ走ってしまいがちな零に対して、担任の先生が言った言葉が上の一コマ。
「力をかりたら次は相手が困ってるとき力をかしてやればいい。世界ってそうやって回っているんだ。」
素敵すぎない!?
Twitterでのみんなの反応
「三月のライオン」
努力と我慢の犠牲の上に才能が成り立っていてそれは覚悟があってかっこいいけどとても孤独なんですわ…でも弱った時優しさに寄り添うのもダメじゃない完璧じゃなくても立ち止まらなければいい…いやもうこれ重要指定文化財な…この漫画と羽海野先生のことは…国で守ってくれ… pic.twitter.com/afl12I04Kx
— 中村(最高の人生) (@___notsimple) 2019年6月7日
最近の漫画の中では、やはり「三月のライオン」が傑作。新刊読む度に号泣している。kindle版があるのも嬉しい。将棋を軸にしながらも、多様な家族のあり方やいじめ等の時代や社会の横糸と、登場人物の人生の縦糸が交差し、優しい感動を織りなす。 http://t.co/PHtzJ1iHEP
— 駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@病児保育入会受付中 (@Hiroki_Komazaki) 2015年1月18日
漫画『3月のライオン』を無料で読む方法
『3月のライオン』はU-NEXTで読むことができるよ。
U-NEXTはあらゆる配信サービスの中でも特に作品数が多く、漫画だけじゃなくてドラマ・映画などあらゆるエンタメがあるんだ。
さらにU-NEXTは、はじめの31日間は無料お試しができるから、この間に使えば実質無料で『3月のライオン』を読むことができるよ。
もし気に入らなったとしてもお試し期間中に止めればお金は一切かからないから安心だね!

仮にその後有料会員になったとしても、一日あたり64円で漫画・動画見放題ってお得すぎですね!
コメント