
少し前の漫画だけど、将棋漫画の『しおんの王』ってどんな話なんだろう?もし面白そうだったら無料で読んでみたいくま!

この記事では、そんな人に向けて『しおんの王』のあらすじと、それを実質無料かつ安全に読める方法をまとめていくよ。
「あらすじなんてわかっている!」っていう人は、U-NEXTに登録すれば、しおんの王を一か月無料で見ることができるからぜひ見てみてね。
他の将棋漫画も読んでみたい人は、この記事にまとめているよ。

漫画『しおんの王』あらすじ

引用:しおんの王
惨殺された両親のかたわらで、少女は溢れる涙で顔を歪めていた。ただし、声は失ったまま……。
言葉を奪われた少女は、やがて12歳の女流棋士として世に出ることになる。未だその姿さえ見えぬ犯人と対決するために……。
安岡紫音、将棋の世界で生きる運命を背負った少女と、彼女と同じく将棋の神様に愛された少女たちが、盤上で熱く激しい戦いを繰り広げる!!

サスペンス要素が強い将棋漫画くまね!にしても、しおんちゃん可愛いのに、目の前で両親が惨殺されるっていう凄まじい過去を背負っていたんだくま…。
漫画『しおんの王』のおすすめポイント
元女流棋士の林葉直子が原作
『しおんの王』の原作を担当している「かとりまさる」というのは、実は元女流棋士の林葉直子のペンネームなんだって。
元女流棋士が原作なだけあって、棋譜も入念なチェックが行われているから、原作の戦いを棋譜並べして再現するのも楽しいよ!
将棋漫画らしい緻密な心理描写

引用:しおんの王
『しおんの王』は対局中の心理描写にも力を入れていて、本物の対局さながらの緊張感を漫画で味わうことができる。
元将棋部的には、ここは特に推していきたいポイント!
複雑に絡み合う重厚なストーリー

引用:しおんの王
『しおんの王』の物語は、両親を殺した人物(将棋指しということだけはわかっている)を将棋を通して追いかけるサスペンスになっていて、ふとした場面に色んな伏線が引かれているんだ。
これらを一つずつ回収しながら見ていくと、さながら小説を読んでいるかのよう。
Twitterでのみんなの反応
『紫音』
アニメ版しおんの王を視聴。よくこんな作品が出来たと思う。作画は不安定だけど熱量はすごい。将棋ものだが猟奇殺人事件を扱った推理もの?主要キャラの描写がちょっと物足りないか?でも是非一度は観て欲しい作品。(似てないのは仕様w)#rkgk #FA #版権 #しおんの王 #安岡紫音 #MINI6HOLES pic.twitter.com/hkErJuh2qk— せのしょうじ (@SyojiSeno) 2019年3月18日
今思うと将棋アニメの「しおんの王」はいろいろと凄すぎた。
スポンサー側の人間の将棋への不理解、アマ強豪やプロ棋士からなめられまくる女流棋士。
棋戦とネットの相性の良さやネット対局で腕を磨いたものの登場。
そして将棋界の狂気。
色々と詰め込みすぎてる。— 将棋は負から(イカの民) (@seo_hayami_) 2015年3月30日
しおんの王何度みてもすごい
— 味玉 敦士 (@azitama_atusi) 2019年6月2日
漫画『しおんの王』を無料で読む方法
『しおんの王』はU-NEXTで読むことができるよ。
U-NEXTはあらゆる配信サービスの中でも特に作品数が多く、漫画だけじゃなくてドラマ・映画などあらゆるエンタメがあるんだ。
さらにU-NEXTは、はじめの31日間は無料お試しができるから、この間に使えば実質無料で『しおんの王』を読むことができるよ。
もし気に入らなったとしてもお試し期間中に止めればお金は一切かからないから安心だね!

仮にその後有料会員になったとしても、一日あたり64円で漫画・動画見放題ってお得すぎですね!
コメント